プログラミング学習帳

オンラインプログラミング学習サービス「ウェブカツ!!」で習ったことを整理してます。

サーバーとは?

・サーバーとは、データの保管庫となるソフトのこと


・誰か(クライアント)からの要求(リクエスト)に応じて、何らかの処理を提供する仕組みになっている


ローカルホスト:自分のPC内のサーバーソフトのフォルダ
サーバーソフト:例 「MAMP」内の「htdocs」フォルダ

 

サーバーの仕組み(ローカルホスト内のファイルを指定する場合)

  1. ブラウザに「http://localhost:数字/フォルダ名/ファイル名」と検索
  2. 「htdocs」フォルダの中にあるフォルダ内のファイルを下さいとサーバーに要求
  3. サーバーから指定したファイルが返ってきて、ブラウザ画面にそのファイルが表示される

 

 
サーバーの種類

 

・サーバーは「OS」と「アプリケーション(ソフト)」によって、呼び方が変わる

 

OS

  • windowサーバー
  • Macサーバー
  • Linuxサーバー

 

アプリケーション(用途ごとにサーバーが異なる)

  • メールサーバー(受信用:POPサーバー、送信用:SMTPサーバー):メールの送受信
  • WEBサーバー(HTTPサーバー):WEBを閲覧
  • FTPサーバー:色々なデータを保存
  • APサーバー:アプリケーション(プログラム)を保存
  • DBサーバー:データベース内にデータを保存

 

・多くの人からの要求を処理しなければならないため、サーバーは高速な処理や耐久性が求められる